内田杯争奪第2回洗心道場新人戦剣道大会
平成29年5月4日(木・祝) 於 愛知県武道館 参加選手:1197名

小学生低学年の部
参加53チーム
優 勝:洗心道場A(愛知県)
準優勝:印南剣道場(兵庫県)
第三位:東松舘道場(東京都)
第三位:千代が丘剣道教室(愛知県)

小学生の部
参加87チーム
優 勝:洗心道場A(愛知県)
準優勝:小曽根剣友会(大阪府)
第三位:和歌山砂山少年剣友会(和歌山県)
第三位:山梨健心館(山梨県)

中学生の部
参加70チーム
優 勝:東松舘道場(東京都)
準優勝:洗心道場A(愛知県)
第三位:昭島中央剣友会B(東京都)
第三位:志道館学園(岐阜県)

中学生女子の部
参加49チーム
優 勝:洗心道場A(愛知県)
準優勝:鬼崎剣道スポーツ少年団(愛知県)
第三位:櫻上水剣友会(東京都)
第三位:誠礼館(愛知県)
御 礼
拝啓 新緑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
この度は、連休中のご多忙のなか、『内田杯争奪 第二回洗心道場新人戦剣道大会』にご参加賜り、誠に有り難うございました。
お陰をもちまして、東は玉名試験から西は徳島県まで、約1200人、50の県外団体、44の県内団体の剣士にお集まりいただき、数多くの熱戦を行い、交流を深めることができました。運営にあたり、至らぬことも多々あったと存じますが、事故なく無事に終了できましたことを大変有り難く思っております。
これもひとえに参加いただきました皆様のあたたかいご協力と、有形、無形の多大なるご支援の賜物と、衷心より御礼申し上げます。
来年は洗心道場創立50周年という大きな節目を迎えます。
門下生、指導者、後援会、OB会全員が改めて心を一つにし、今回以上に、より一層充実した大会を催せるよう、更に精進する所存です。
何卒今後とも変わらぬご厚情とご厚誼を賜りますよう、お願い申し上げ、御礼の挨拶とさせていただきます。
敬具
平成二十九年五月吉日
東別院 洗心道場 師範長 内田信之